MENU

メトロポリタン美術館のチケット予約方法・買い方や割引価格で手に入れる方法

メトロポリタン美術館は、世界三大美術館のひとつとしてニューヨーク観光の定番スポットです。

しかし、「チケットは予約が必要?」「割引や無料の日はある?」といった疑問を持つ方も多いはず。

ここでは、実際に訪れた体験を踏まえて、チケットの予約方法・有効期限・料金・割引情報・無料条件まで徹底解説します。

この記事を読めば、初めて訪れる方でもスムーズに入場でき、時間を無駄にせず美術館を楽しめます。

目次

メトロポリタン美術館のチケットは予約必要か?

メトロポリタン美術館では、チケットの事前予約が義務付けられているわけではありません。

当日、窓口で直接チケットを購入することも可能です。

ただ、現地での当日券購入は予想以上に混雑し、特に休日や繁忙期には数十分から1時間以上の待ち時間が発生することもあります。

観光スケジュールを効率よく進めたい日本人旅行者の方は、事前に公式サイトでオンラインチケットを予約しておくことをおすすめします。

オンラインで予約済みの場合、専用入口からスムーズに入館でき、並ぶストレスや時間のロスを最小限に抑えられます。

メトロポリタン美術館のチケット予約方法・買い方

メトロポリタン美術館のチケット予約方法は主に3つあります。

  1. 予約なし当日券
  2. 公式オンラインサイト
  3. チケット予約サイト

買い方1.予約なし当日券

先ほどの章でも少し触れましたが、メトロポリタン美術館で予約なしの当日券を購入する場合、現地のチケット窓口で行列に並ぶ必要があります。

混雑具合によっては数十分以上並ぶことも珍しくないため、限られた旅行時間を有効に使いたい方にとってはあまりおすすめできません。

特別な事情がない限り、スムーズな入場が可能な公式オンラインサイトで事前にチケットを予約・購入しておくことを強くおすすめします。

当日券購入のための待ち時間や手間を省くことで、美術館の鑑賞時間をたっぷり確保できますよ。

買い方2.公式オンラインサイト

個人的に最もおすすめなのが、公式オンラインサイトを使ったチケットの事前購入です。

メトロポリタン美術館の公式サイトでは、訪問日時を指定して事前予約ができるため、当日に長い行列に並ぶストレスを避けることができます。

また、公式サイトでは当日券の購入にも対応しているため、「旅行直前で予約し忘れていた!」という方でもスムーズに購入可能です。

公式サイトでの入場チケットの料金は、大人1名あたり30ドル(約5,000円)です。

支払い完了後にメールで電子チケット(QRコード)が届くので、スマホ画面に表示するだけで簡単に入場できます。

買い方3.チケット予約サイト

残念ながら、メトロポリタンの入場チケットのみを販売している予約サイトはありませんでした。

チケット+ツアープランのみで、料金も公式サイトで購入するより高めであるため、メトロポリタン美術館に関しては公式サイトでの予約がおすすめです。

ただ、その他のニューヨーク観光地ではKlookが安いことが多いので、メトロポリタン以外では公式サイトではなく予約サイトの利用がおすすめです。

割引内容:新規ユーザーは6%OFF、既存ユーザーは3%OFF
利用回数:3回まで
利用条件:1000円以上のお買い物で利用可能
割引上限:1000円まで
有効期限:2026年7月1日まで

チケット有効期限は3日間ではない?

一部のサイトやツアーページでは「メトロポリタン美術館のチケットは3日間有効」と記載されていますが、公式サイトや実際のチケットにはそのような案内は見当たりません。

英語圏の掲示板でも「以前は3日間有効だったが、現在は1日のみ利用可能」という情報が多数確認されています。

そのため、古い情報を信じてしまうと誤解につながるので注意が必要です。

最新の情報では、チケットは購入した日(指定日)のみ有効と考えておくのが安全です。

メトロポリタン美術館のチケット料金と割引情報

メトロポリタン美術館のチケット料金は以下のように設定されています。

  1. 大人:30ドル
  2. 子供(12歳以下):無料
  3. 学生:17ドル
  4. シニア(65歳以上):22ドル

学生料金に必要なもの

メトロポリタン美術館では、学生向けの割引料金が用意されており、この制度はアメリカ国内の学生だけでなく、日本を含む海外の学生も対象です。

ただし、入場時に学生証の提示を求められることがあります。そのため、有効な学生証を必ず持参しましょう。できれば、氏名や学校名が英語で記載されたものを準備しておくと安心です。

入場料無料の日

メトロポリタン美術館には、一般向けの定期的な「無料開放日」はありません。

ただし、以下の条件に該当する場合、無料または任意料金で入場できます。

無料または割引対象になる条件

  • 12歳未満の子供:完全無料(国籍問わず)
  • ニューヨーク州在住者:任意料金(Pay-What-You-Wish)
  • ニュージャージー州・コネチカット州の学生:任意料金
  • メンバー・パトロン・特定パス保持者:無料
  • Bank of Americaカード保持者(米国):毎月第1土日無料(Museums On Us)
  • イベント日(Museum Mile Festivalなど):夜間無料の場合あり(要確認)

MoMAなどの「毎週無料日」とは異なり、メトロポリタン美術館には定期無料日はない。

予約サイトの割引クーポン

残念ながら、メトロポリタン美術館の入場チケットは公式サイトのみでの販売となっており、現時点では割引クーポンを利用できる予約サイトはありません。

ただし、メトロポリタン以外の美術館や観光スポットでは、Klookなどの予約サイトで割引クーポンが使える場合があります。

他の観光施設を予約する際には、ぜひ活用してみてください。

【体験談】メトロポリタン美術館のチケットを購入して実際に行ってみた

実際にメトロポリタン美術館を訪れてきました。

平日にもかかわらず、この行列です…。
見た感じ、おそらくチケット購入だけで40〜50分はかかっていたと思います。

私は公式サイトで事前予約していたので、予約者専用の入口からスムーズに入場できました。

入口では簡単な荷物検査を受け、その後、係員にスマホの予約チケットを提示すれば入場完了です。ここまででかかった時間は数分ほど。

中に入ったら、あとは作品を楽しむだけですが、メトロポリタン美術館は作品数が膨大で、館内も複雑です。

複数の入口やエリアがあるため、見たい作品がある場合は事前に場所を確認しておくことを強くおすすめします。

まとめ

メトロポリタン美術館のチケットに関する重要ポイントを整理します。

  • 予約は必須ではないが、公式オンラインでの事前購入がおすすめ
  • 料金は大人30ドル、学生17ドル、シニア22ドル、12歳以下は無料
  • チケットの有効期限は1日のみ
  • 定期的な無料開放日はなし
  • 割引クーポンは公式チケットには適用不可
  • 館内は広く複雑なので、見たい作品の場所を事前に確認
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次